- タップル誕生はおすすめ・趣味タグ・お出かけ機能から相手を探せる
- タップル誕生の料金は、男性有料だが女性は無料で使える
- タップル誕生より真剣な出会いを求めるなら、ゼクシィ縁結び・ペアーズ(Pairs)がおすすめ
タップルがおすすめな理由 | |
タップル![]() |
![]() |
・20代以下が75%で若い男女が多数
・すぐにデートできるお出かけ機能!
・東証1部上場企業が運営なので安心
|

タップル誕生に登録したけど、いまいち使い方がわからない…

どうやってタップル誕生で相手を探すの?
そんな人は必見。
今回はタップル誕生の使い方を相手探しから出会いまで、詳しく解説します。
タップル誕生の登録方法は?
タップル誕生はApple ID・Facebook・メールアドレスの3つの方法から登録ができます。
会員登録後は画面に従って、以下4つの基本情報の入力に進みます。
・生年月日
・居住地
・パスワード
入力後すぐに始められますが、お相手を探す前にプロフィールを設定しましょう。
タップル誕生はスワイプ式のアプリなので、視覚情報であるプロフィール写真が大切です!
笑顔で顔がはっきりわかる写真を選びましょう。
タップル誕生で相手を探す
タップル誕生では、自分から相手を探す方法は3つあります。
1. おすすめで「いいかも!」する
タップル誕生は「おすすめ」な相手を表示してくれる機能があります。
表示される相手は、新規会員やアクティブユーザーが多いです。
そのため、「おすすめ」からいいねするとマッチングしやすいです!
2. タグで探す
タップル誕生の「趣味で繋がる」というコンセプトが表れているのがタグで検索できる機能です。
タグは好きな食べ物からアーティスト・ドラマや映画など様々。
タグから検索することで、共通の趣味の話ができるので親近感が湧きます。
また、タグを多く登録するほど、多くの人にプロフィールを見てもらえるのでぜひ登録しましょう!
3. おでかけ機能を使う
タップル誕生には「おでかけ」という機能があります。
これは女性がデートプランを作成し、男性がそのプランに対して立候補する機能です。
②一言を設定(しなくてもいい)
③男性からのお誘いを待つ
3ステップで簡単にできます!
リアルタイムを重視した機能なので、「今日暇だな」という時に気軽にデートに行けます!
プランはビデオデートやランチ、「〇〇同士で話そう」というものまで様々あるので、ぜひ自分に合ったプランを設定してみてください。
タップル誕生で相手からのいいかも!を見る
タップル誕生では「相手から」の欄で、いいねしてくれた人を確認できます。
ここに表示された相手にいいねを返すことで確実にマッチングできるのです!
「相手から」は毎日チェックしましょう!
タップル誕生でメッセージをする
タップル誕生でマッチングすると、いよいよメッセージのやり取りができるようになります。
最初のメッセージはマッチングのお礼と相手に関する質問がおすすめです!
年齢確認はマイページの設定からできます。
・運転免許証
・パスポート
・健康保険証
・住民基本台帳カード
・共催組合員証
・年金手帳
・外国人登録証明書
・在留カード
上記の書類の写真をアップロードすれば年齢確認が簡単にできます!
タップル誕生の料金
タップル誕生の利用料金は、男性は有料なのに対して女性は無料です!
男性 | 女性 | |
1ヶ月 | 3,700円/月〜 | 無料 |
3ヶ月 | 3,200円/月〜 | |
6ヶ月 | 2,800円/月〜 | |
12ヶ月 | 2,234円/月〜 |
女性は無料なので、試しに使ってみるのがおすすめ!
タップル誕生より恋活・婚活向きのマッチングアプリ
タップル誕生は気軽な出会いを求める層が多いです。
より真剣な恋活や婚活を求めている人におすすめのアプリを紹介します!
ゼクシィ縁結び
アプリの特徴
ゼクシィ縁結びは完全婚活特化のマッチングアプリです。
会員の男女比は1:1
誠実な男性が多く、年収も高めなので婚活するならまずはゼクシィ縁結びを試してみましょう!
ペアーズ(Pairs)
アプリの特徴
ペアーズは累計会員数1,000万以上の会員数最大のマッチングアプリです。
会員の男女比は7:3で、女性は男性を選び放題です。
恋活したい大学生も、婚活を意識したアラサー女性も、魅力的なプロフィールでいくらでもいいねをもらえるのでおすすめです!
まとめ
今回はタップル誕生の使い方を相手探しから出会い方まで詳しく解説しました。
タップル誕生は「おすすめ」や趣味タグ、おでかけ機能から相手を探せます!
さらに、女性は無料なのでぜひタップルを使って素敵な男性と出会ってください!
タップルがおすすめな理由 | |
タップル![]() |
![]() |
・20代以下が75%で若い男女が多数
・すぐにデートできるお出かけ機能!
・東証1部上場企業が運営なので安心
|
婚活手段で結婚相談所を検討している方はこちら
【厳選8社】結婚相談所コスパ比較ランキング
今のマッチングアプリが合わない・どのアプリにするべきか迷っている方はこちら
マッチングアプリおすすめランキング13選
関連記事

この記事のURLをコピーする