
Omiaiが自分に向いているのか知りたい!

Omiaiではどんな男性と出会えるの?
このような疑問を持たれる方も多くいるのではないでしょうか。
今回はそのような方のために、Omiaiの恋活・婚活女子の口コミや評判を紹介します!
Omiaiがおすすめな理由 | |
Omiai![]() |
![]() |
・万全な監視で安心安全 ・恋活・婚活に真剣な人におすすめ ・いいねが偏らないシステム |
Omiaiはこんな女性におすすめ!
①恋活・婚活に真剣な人と出会いたい女性
②安心・安全なアプリを使いたい女性
Omiaiに向いている女性は主にこの2つの女性が当てはまります。
>>Omiaiの無料ダウンロードはこちら
①恋活・婚活に真剣な人と出会いたい女性
Omiaiは、男女共に20代後半~30代前半の方が多数。
利用者の多くが遊びや軽い関係よりも、結婚を視野に入れた真剣に付き合える相手を探しています。
また、40%以上の男性会員の年収が500万円以上と平均より高く、将来を見据えたお付き合いを考えている人におすすめです!

年齢的にもぴったりだし、真剣な出会いが多いのは私向きかも!
②安心・安全なアプリを使いたい女性
Omiaiは万全な監視体制が整えられており、安心・安全なマッチングアプリです。
登録時に必ず行う年齢確認も厳しく、他アプリでは認められている”身分証明書の一部を塗りつぶして提出”ということも認められていません。
また、Facebook連携により、知り合いの異性は表示されなくなります。
(Facebookを使ってログインしても、Omiaiに関する情報が勝手にタイムラインに投稿されません。)

身バレを防げるってことね!
それなら安心して使えるかも!
Omiaiに向いていない女性
・20代前半
・いろんな人と出会いたい
・気軽に出会いたい
20代前半の女性や気軽に出会いたい方にはおすすめしません。
そういった方にはペアーズやタップル誕生の方が向いています。
マッチングアプリ | 特徴 |
ペアーズ![]() |
登録会員数最大級で色々な人と出会える |
タップル誕生![]() |
若者向けで気軽に出会える |
Omiaiとは
Omiaiは日本で最初にFacebook連携を開始したマッチングアプリ。
現在会員数は270万人で男女比は7:3、平均いいね数は男性9・女性50と約5倍の差があり女性はモテモテです!
真面目な男性会員が多く、真剣な恋活・婚活に向いています。
>>Omiaiの無料ダウンロードはこちら
Omiaiのおすすめポイント4つ!
Omiaiのおすすめポイントを4つ紹介していきます。
①女性は完全無料!気軽に始められる
女性は完全無料で男性会員と出会うことができます。
・メッセージが無制限
・希望条件の検索
・毎月60いいね
有料会員オプションもありますが、無料会員で十分活動できます。
②イエローカード制で危険人物が一目瞭然!
Omiaiのイエローカード制とは利用規約違反をした人に対してカスタマーサポートセンターから与えられる注意マークです。
運営側が違反を見つけた場合・他の会員から違反を報告された場合にカードが付与されます。
・既婚者
・恋人がいる
・高校生
・お相手に対して誹謗中傷・嫌がらせの行為
・物品のサービスの宣伝・勧誘・販売
・他の会員のアカウントでログイン
・複数アカウント作成
・ドタキャン
・肉体関係を目的とした使用
また会員同士からも規約違反があると通報される仕組みで、業者も活動しにくいのがイエローカード制。
詳しくは「Omiai利用規約」を確認してみてください。

イエローカードを付与されている人は利用規約を犯した危険人物だって一目でわかるね!
③出会いの偏りが少ない
Omiaiでは女性のいいね数に偏りが出ないように、男性から女性へいいねを送る時に消費するいいねを人によって変えています。
男性が女性にいいねする時の消費数は1・2・3・5・10で分かれており、Omiaiの運営側が決定しています。
しかし、男性が10消費するいいねと1消費するいいねでも、女性に加算されるいいねは全部1になります!
(男性の画面から見たときのいいね消費数の違い)
女性のいいね数が偏ることなく、出会えるチャンスが均等になるような仕組みになっています。
④友達にバレる心配0
Facebook認証で登録すると、最初からFacebook上の友達の検索結果に表示されなくなります。
また、Omiaiには無料でプロフィールを非公開にできる機能があるんです。
この機能を使ってプロフィールを非公開にすると、「マッチングした相手」「自分がいいねをした相手」以外には、自分のプロフィールは表示されません。
この設定をすれば、相手からの検索で自分が表示されることはないので、身バレの心配は0!
他のマッチングアプリだと、非公開機能は有料オプションですが、Omiaiは無料で使えるのは嬉しいですね。
>>Omiaiの無料ダウンロードはこちら
Omiaiの口コミ・評判
Omiaiの口コミ評判を紹介します。
Omiaiの良い口コミ・評判
- 彼氏候補出来ました(28歳 事務)
- おかげさまで、4人ほど彼氏候補がいます。
どの相手ともいい感じなので、正直困ってます(笑) - 婚活キューピッド編集部調べ
- 満足度が高い!(32歳 広告)
- マッチングしやすいアプリは他にもあるが、満足感はOmiaiが1番高いです!
- 婚活キューピッド編集部調べ
- 結婚しました!(33歳 コンサル)
- Omiaiで出会った女性と結婚することが出来ました。
結婚に真剣な人が多くて婚活に良かったです! - 婚活キューピッド編集部調べ
Omiaiで結婚された方もいるそうです!
>>Omiaiの無料ダウンロードはこちら
Omiaiの悪い口コミ・評判
- いいねが来ない。(27歳 OL)
- 毎日足跡はつくんですが、いいねがなかなか来ません。
- 婚活キューピッド編集部調べ
- 業者とマッチした。(33歳 公務員)
- プロフィールにLINEのIDを載せてる人は完全にクロ。いいね押されたけど無視しました。Omiaiにもいるんだな。
- 婚活キューピッド編集部調べ
- マッチングしません...。(30歳 デザイナー)
- ほとんどマッチング出来ない。できても1通とかですぐ消えたり、話してたら急に消えたり。
- 婚活キューピッド編集部調べ
マッチング率が悪い、業者とのマッチングに苦言が出ているようです。
Omiaiにサクラはいない?安全性について解説
Omiaiには、サクラはいません。
「サクラ」=運営が用意した偽物の会員。一般会員を装い課金させる。
「業者」=運営とは関係なく、自社サイトやサービスに誘導する会員。
Omiaiは会員数も多く、月額課金制なのでサクラを雇うメリットがありません。
ただ会員数が多いマッチングアプリがゆえに自社サイトやサービスに勧誘する業者が紛れ込んでいる場合があります。
ですが、Omiaiはイエローカード制など安心・安全に使える機能が充実しています。
他のマッチングアプリに比べて、業者が活動しづらい環境であると言えるでしょう。
Omiaiってどんな男性と出会えるの?
Omiaiで出会える男性の年齢・職業・年収を紹介していきます。
①年齢
20代後半~30代前半の男性会員が多いです。
②職業
順位 | 職業 | 人数 |
1 | 会社員(正社員) | 20,046 |
2 | 会社員(大手企業) | 4,686 |
3 | 学生 | 2,924 |
4 | 地方公務員 | 1,580 |
5 | 職人 | 1,512 |
正社員や大手企業勤務など、安定した職に就いている会員が多いことが分かります。
婚活目的の女性にとっても非常に嬉しい事実ですね。
③年収
300~500万円の層が多いようです。
割合は少ないですが、中には1,000万円越えのハイスペックの人もいます。
>>Omiaiの無料ダウンロードはこちら
【体験談】Omiaiで恋人ができた29歳OLにインタビュー

29歳 OL
社会人になり、いい出会いがなかったが、Omiaiで自分に合った相手に出会う

Omiaiを始めたきっかけはなんですか?

社会人になりなかなかいい出会いがなかったので始めてみました。

社会人になると出会いも少なくなりますよね。
Omiaiで出会った男性と交際中とのことですが、今の彼氏さんとの出会いはどうでしたか?

マッチングして、メッセージのやりとりをする中でお互い息がぴったりだったのですぐに会おうってことになりました!

メッセージで自分に合うかを見極めるのは大事ですね!
Omiaiを実際に使ってみてどうでしたか?

Omiaiがなければこんな素敵な出会いがなかったと思うと、感謝しています。
Omiaiで恋人ができている人もいます!
Omiaiの総合評価!真剣なお付き合いをしたい人におすすめ
Omiaiは安心・安全で結婚を意識した真面目な男性が多いマッチングアプリです。
女性は完全無料で十分活動でき、イエローカード制で危険人物を避けることが出来ます。
真剣な恋活・婚活をするならOmiaiで間違いなし!
まとめ
今回はOmiaiについての口コミ・評判やおすすめポイントを紹介しました。
・イエローカード制で危険人物が一目でわかる
・身バレの心配0
この記事を読んだ一人でも多くの方により良い出会いがあることを願っています。
Omiaiがおすすめな理由 | |
Omiai![]() |
![]() |
・万全な監視で安心安全 ・恋活・婚活に真剣な人におすすめ ・いいねが偏らないシステム |
婚活手段で結婚相談所を検討している方はこちら
【厳選8社】結婚相談所コスパ比較ランキング
今のマッチングアプリが合わない・どのアプリにするべきか迷っている方はこちら
マッチングアプリおすすめランキング13選