- 30代女性にマッチングアプリがおすすめな理由は、出会いの数が豊富で忙しくても婚活ができるから
- 30代女性がマッチングアプリを選ぶポイントは、目的と年齢層が合うかどうか
- 30代女性におすすめのマッチングアプリは、ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びがおすすめな理由 | |
ゼクシィ縁結び![]() |
![]() |
・男女比が1:1 ・30代の会員が多い ・女性も有料で本気度が高い |
ゼクシィ縁結びは1月12日まで、料金最大62%OFFキャンペーン中!

真剣な出会いを求めているんだけど、どのマッチングアプリを使えばいいか分からない…。
今回は、30代女性におすすめのマッチングアプリを5つに厳選しました。
30代女性におすすめの婚活マッチングアプリ
婚活キューピッド編集部が厳選した30代女性におすすめのマッチングアプリは、以下の5つです。
アプリ名 | 特徴 | DL |
ゼクシィ縁結び![]() |
30代男女が多い | ![]() ![]() |
ペアーズ![]() |
累計会員数 1,000万人 |
![]() ![]() |
ペアーズ エンゲージ ![]() |
月に30人の 紹介 |
![]() ![]() |
ユーブライド![]() |
30代後半に おすすめ |
![]() ![]() |
マリッシュ![]() |
シンママ 再婚活向け |
![]() ![]() |
ゼクシィ縁結びは1月12日まで、料金最大62%OFFキャンペーン中!
30代女性にマッチングアプリがおすすめな理由
30代女性にマッチングアプリがおすすめな理由を2つご紹介します!
1. 出会いの数が豊富
マッチングアプリでは出会いの数がとても豊富で、その数1,000万人以上の男性が登録しています。
しかし、合コンや街コンでは、一度に出会える人数が多くても100人程度。
マッチングアプリは、常に大人数の男性にアプローチできます!
2. 忙しくても気楽に相手を探せる
マッチングアプリは、「いつでも」「どこでも」気軽にアプリ一つで出会いを探すことができます。
一方、合コンや街コンでは、スケジュールを合わせたりと、仕事で忙しい方にとっては大変ですよね。
その上、自分に合う人と出会う確率が100%とは限りません。
しかしマッチングアプリでは、スマホさえあればいつでもどこでも気になるお相手を探せます。
30代女性のマッチングアプリの選び方
30代女性がマッチングアプリを選ぶときの注意点を3つご紹介します!
1. 安心安全なマッチングアプリなのか
30代になると、遊び目的の男性やサクラ・業者なんかと出会うのは時間がもったいないですよね。
真剣な男性が多いか、危険人物が活動しづらい環境が整っているマッチングアプリなのかを知る必要があります。
効率的にお相手探しをするためにもしっかりと見極めましょう。
2. 年齢層が合っているか
マッチングアプリごとにユーザーの年齢層は異なります。
大手マッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」と「タップル誕生」の30代男性の会員割合を調査しました。
ゼクシィ縁結び | タップル誕生 | |
30代男性の 会員割合 |
38% |
14% |
自分の年齢が、アプリの年齢層とマッチしているか知ることが重要です!
3. 使うマッチングアプリと自分の目的が合っているか

できるだけ早く結婚したい!
より効率的に婚活をするためにも自分の目的とマッチングアプリの目的が合っているか確認しましょう。
恋活目的ならマッチングアプリ、婚活目的なら婚活アプリを使うのがおすすめです。
30代女性におすすめのマッチングアプリ5選
30代の女性におすすめのマッチングアプリを5つご紹介します!
1. ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは、20代後半から30台後半の男性が「6割」と、アラサー向きのマッチングアプリ。
会員の「約8割」が6ヶ月以内にカップルになっており、結婚を見据えたお付き合いができる異性を探している男女が多いアプリです。
女性も男性同様月額料金(~2,640円/月)がかかる分、婚活に真剣な男女が集まっています。
ゼクシィ縁結びは1月12日まで、料金最大62%OFFキャンペーン中!
2. ペアーズ(Pairs)
ペアーズ(Pairs)は、累計会員数1,000万人を超える国内最大級のマッチングアプリ。
検索機能が充実しており、細かく指定してお相手を探すことができます。
年齢層が幅広いので、アラサー女性にもおすすめです。
3. ペアーズエンゲージ
ペアーズエンゲージはペアーズが始めたオンライン結婚相談所。
自分と相性のよさそうな相手を月に30人紹介してくれます!
男性会員の52%が30代で同年代が多いため、マッチングしやすいです!
コンシェルジュの婚活サポートがあるので、マッチングアプリで一人で婚活するのは不安の女性におすすめ!
4. ユーブライド
ユーブライドは、アラサー以上の婚活女性にぴったりのマッチングアプリ。
男性年齢層が30~40代中心なので、アラサー以上の女性が同年代と出会うのにおすすめです。
また、独身証明、学歴証明など様々な証明書の提出を求められるためお相手とのミスマッチを防げます。
5. マリッシュ
マリッシュは、30代~40代の男女向けのマッチングアプリ。
会員の7割が再婚者なので、シンママ・シンパパといった再婚活したい方にはぴったりです。
マッチングアプリで素敵な男性と出会う5つのコツ
マッチングアプリで素敵な男性と出会うコツを5つ紹介します。
1.プロフィールをこだわる
自分のプロフィールをこだわりましょう!
自分がどういう価値観を持っているかをしっかりと記入することで、それに共感した男性がいいねを押してくれます。
2.写真をこだわる
マッチングアプリで写真は命と言ってもいいほど重要です!
笑顔ではっきりと顔が分かる写真を選択しましょう。
加工しすぎた写真はNGです。
3.メッセージをこだわる
メッセージは女性側から送りましょう!
男性からメッセージが来るのを待っている女性と差別化を図ることができます。
また、しっかりと相手のプロフィールを読んで、質問や話題づくりをしましょう。
女性側から話を盛り上げようとしてくれるのは男性にとって好印象です。
4.同時並行で複数人とメッセージやデートをする
マッチングしていい感じになった人がいるからといって、その人以外とは連絡を取らないようにするのはおすすめしません。
「実際に会ってみたら、なんか違った…」というケースもあります。
複数の相手とメッセージやデートをして、本当にお付き合いしたいと思える相手を選びましょう。
5.アプリの掛け持ちをする
複数のマッチングアプリを掛け持ちしましょう。
マッチングアプリそれぞれにいる男性の種類は異なるため、出会いの幅が広がります。
女性は無料で使えるマッチングアプリもあるので、気軽に試してみてはいかがでしょうか。
マッチングアプリで結婚したアラサー女性にインタビュー
今回は、ペアーズ(Pairs)で結婚されたアラサー女性へのインタビューをまとめました。

Kさん(31歳)
現在の旦那さんとの出会いのきっかけがペアーズ

ペアーズを始めたきっかけは何ですか?

失恋直後に、友達に勧められました。
落ち着ける関係になれる人が欲しかったんです。

失恋は辛いですね…。
マッチングアプリを使うことに不安はなかったんですか?

ありました。どうせヤリモクしかいないんだろうなって。
でも、案外まともな人が多くてびっくりしたし、たくさんの男性からいいねを貰えて自己肯定感爆上がり。

使ってみると良さが分かりますよね。
旦那さんの馴れ初めを教えてもらえますか?

マッチング後初デートに向こうが変な恰好で来たんですけど、一緒にいて気が楽で悪くないなって思いました。
向こうから3回目のデートで告白してくれて、3ヶ月保留して受け入れました。

マッチングアプリでも素敵な出会いはあるんですね。
答えていただいてありがとうございました!
>>>Kさんが婚活したペアーズの無料ダウンロードはこちら
まとめ
今回は、アラサー女性におすすめのマッチングアプリ5選を紹介しました。
自分に合いそうなマッチングアプリを選んでぜひ使ってみてください!
アプリ名 | 特徴 | DL |
ゼクシィ縁結び![]() |
30代男女が多い | ![]() ![]() |
ペアーズ![]() |
累計会員数 1,000万人 |
![]() ![]() |
ペアーズ エンゲージ ![]() |
月に30人の 紹介 |
![]() ![]() |
ユーブライド![]() |
30代後半に おすすめ |
![]() ![]() |
マリッシュ![]() |
シンママ 再婚活向け |
![]() ![]() |
婚活手段で結婚相談所を検討している方はこちら
【厳選8社】結婚相談所コスパ比較ランキング
今のマッチングアプリが合わない・どのアプリにするべきか迷っている方はこちら
マッチングアプリおすすめランキング13選
関連記事
この記事のURLをコピーする