
マッチングアプリってサクラや業者がいるの?

業者を見極めるにはどうしたらいい?
マッチングアプリを始めたいけど、安全性が気になる方もいますよね?
今回はマッチングアプリにいると言われている「サクラ」や「業者」についてご紹介します!
ペアーズエンゲージがおすすめな理由 | |
エンゲージ![]() |
登録はこちら |
・全額返金保証がある ・コンサルタントにいつでも相談できる ・9月27日まで料金30%OFFキャンペーン中! |
マッチングアプリに潜むサクラ・業者
結論からいうと、マッチングアプリにサクラはいません。

じゃあよく聞くサクラと業者ってそもそも何が違うの??
サクラとは、数を増やすために運営会社側が雇う会員のこと。
マッチングアプリは出会い系アプリと違い、月額固定制であるため、サクラ会員を雇う必要性はありません。
また、きちんとした連盟に入っているアプリ会社もあるので、安全性が確立されています。
注意すべきなのは、業者!
業者とはネットワークビジネスなどの勧誘をする人のことです。
マッチングアプリに潜む業者の特徴
マッチングアプリで業者と会っていては、お金も時間も無駄になります。
メッセージの段階で業者を見分けましょう!
URLを送ってくる
業者は指定したサイトに誘導するために、URLを送ってきます。
どんなに自然な会話の流れで送られたURLだとしても、開いてはいけません!
架空請求やフィッシング詐欺などの被害にあう可能性があります。
ビジネス系の話をしてくる
業者の中にはセミナーや投資に勧誘する人がいます。
会話の中で「フリーランス」「副業」などのワードが出てきたら要注意!
業者の可能性が高いので、あきらめて他の人を探しましょう。
サクラ・業者がいないおすすめマッチングアプリ3選
「業者には絶対出会いたくない」という方向けに、業者のいないマッチングアプリを3つ紹介します。
1. ペアーズエンゲージ
ペアーズエンゲージは、ペアーズがつくったオンライン結婚相談所。
独身証明書が提出必須で、本気で結婚相手を探している人が主です。
プロの結婚コンシェルジュによるサポートがつくため、業者は活動しにくいアプリ!
もし業者ではなくとも、相手に対して万が一何か怪しいと思ったらすぐに相談できるので安心して使えます。
ペアーズエンゲージは、5月16日まで入会費12,000円が無料。
また、5月17日からサービス開始の地域(関東、関西、東海以外)は月会費12,000円→6,000円※。
※月会費の割引価格は退会されるまで継続します
2. スマリッジ
スマリッジは、独身証明書必須のオンライン結婚相談所。
「真面目な出逢いならスマリッジ」を掲げており、安全さや真面目さには気を使っていることがうかがえます。
またオンラインお見合いができるので、直接会わなくても相手がどんな人か知れますよ!
3. ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは、大手株式会社リクルートがつくったマッチングアプリ。
18の質問から価値観を診断し、ぴったりな相手を毎日4人紹介してくれるのが特徴です。
安心してデートできるようにコンシェルジュが日程場所の調整をサポートしてくれる機能もありますよ。
まとめ
マッチングアプリは、サクラはいませんが業者には注意です。
せっかく時間やお金をかけてマッチングアプリをしているのに、相手が恋愛目的ではなかったら全く意味がないですよね。
業者の特徴や見極め方をしっていれば、マッチングアプリをさらに安心して使えます。
ぜひ参考にしてみてください!
ペアーズエンゲージがおすすめな理由 | |
エンゲージ![]() |
登録はこちら |
・全額返金保証がある ・コンサルタントにいつでも相談できる ・9月27日まで料金30%OFFキャンペーン中! |
婚活手段で結婚相談所を検討している方はこちら
【厳選8社】結婚相談所コスパ比較ランキング
今のマッチングアプリが合わない・どのアプリにするべきか迷っている方はこちら
マッチングアプリおすすめランキング13選
関連記事
この記事のURLをコピーする