
【無料相談あり】山梨県のおすすめ結婚相談所3選 | 口コミ評判・婚活事情【2019年版】
山梨県または、山梨県周辺の地域にお住まいの方に、山梨の婚活事情をお届けします。
「婚活って何歳からすればいいの?」
「みんなは何歳で結婚してるのかな?」
「自分の立ち位置を客観的に見たい」
そんな疑問をお持ちの方は必見です。
どの結婚相談所がいいかわからないあなたはこちらの記事をどうぞ
【2019年度版】あなたにオススメの結婚相談所はこれで決まり!一目でわかる大手8社の比較表・フローチャート
山梨県の大手結婚相談所
山梨県にある大手結婚相談所のサービスと店舗をご紹介します。
サンマリエ サテライト山梨
サンマリエはサービスプランと料金が地域ごとに異なります。
山梨県では担当スタッフが将来のパートナーとしてふさわしいお相手を探してくれる、ハンドメイドの婚活「コンパスプラン」か、コンパスプランに毎月20名まで気になる異性を選んで申し込める「データベース検索」をプラスした「Wプラン」から選択できます。
婚活応援セミナーやトータルコーディネートなどのサポートも充実しているので、婚活初心者の方も安心です。
サンマリエ サテライト山梨の口コミ・評判
紹介人数は、年齢的にそこまで多くなかったですが条件に合う人が数人いらしたので皆さんとお会いできました。(50代男性)
私は40代で結婚経験が無かったのですが、カウンセラーの方とお相手について相談を重ね、結婚したいというお相手に出会えました。(40代男性)
サンマリエ サテライト山梨の店舗情報
特徴 | ・会員期間2年 ・すべてのプランで担当スタッフからのお相手紹介サービス付き ・トータルコーディネート、婚活応援セミナーなどのお役立ちイベント |
初期費用 | 【コンパス】入会金¥30,000(税抜)+初期費用¥120,000(税抜) 【Wプラン】入会金¥30,000(税抜)+初期費用¥150,000(税抜) |
月会費 | 月会費 ¥14,000(税抜) お見合い¥10,000(税抜) ネットお見合い(マリビュー)¥7,000(税抜) 連絡先交換(リレート)¥4,000(税抜) |
成婚料 | ¥100,000(税抜) |
店舗情報 | サテライト山梨 ※開催地未定 TEL 0120-86-4330 |
ZWEI(ツヴァイ)甲府
ツヴァイでは、通常の希望条件に合わせたマッチングの他に、価値観マッチングや第一印象マッチング、引き合わせによるマッチングなど、さまざまなスタイルで両思いの出会いにこだわった質の高いサポートが魅力です。
活動の準備段階で「出会い準備講座」で婚活を楽しく学ぶことができ、「ファーストステップガイダンス」でツヴァイの婚活の流れがわかるので、初心者の方でも安心して活動できます。
プランや実際の婚活体験など、ツヴァイの詳細情報はこちらを参照ください。
ZWEI(ツヴァイ)甲府の口コミ・評判
とても安心して使え、マッチングシステムで自分にとって最高のパートナーに出会えました。(30代女性)
アドバイザーの方がとても丁寧な対応をしてくださり、婚活がしやすかったです。(30代男性)
ZWEI(ツヴァイ) 甲府の店舗情報
特徴 | ・会員数30,293人(2017年2月現在) ・価値観診断・マッチングサービスが利用できる ・会員の男女比がほぼ同じ |
初期費用 | ¥80,000~¥145,000(税抜) |
月会費 | ¥9,500~¥9,900(税抜) |
成婚料 | ¥0 |
店舗情報 | ツヴァイ甲府 山梨県甲府市丸の内3-32-12甲府ニッセイスカイビル9階 TEL055-233-0281 |
オーネット 甲府支社
オーネットはWEBマッチングの「紹介書」、WEB会員誌に写真とプロフィールが乗る「イントロG」、写真検索の「オーネットパス」などWEBでの活動が中心のデータマッチング型結婚相談所です。
ただし、会員限定の婚活パーティーや引合せなどWEBだけにとどまらない、さまざまな出会いのスタイルを選ぶこともできます。
自分で活動のボリュームを調整できるため、メリハリのある婚活をしたい方におすすめです。
オーネット 甲府支社の口コミ・評判
入会してから結婚が決まるまで同じアドバイザーがしっかりとサポートしてくれました。困った時は何時でも相談に乗ってもらうことができて本当に助かりました。(40代男性)
JR甲府駅から歩いて直ぐの場所にあったので通うのにとても便利でした。店内も明るくてとても雰囲気が良かったので入りやすかったです。(20代女性)
オーネット 甲府支社の店舗情報
特徴 | ・基本的にWEBでの婚活が中心 ・会員限定の婚活パーティー・イベントを年間2,600回以上開催 |
初期費用 | 入会金¥30,000(税抜)+活動初期費用¥76,000(税抜) |
月会費 | ¥13,900(税抜) |
成婚料 | ¥0 |
店舗情報 | 甲府支社 山梨県甲府市丸の内2-16-6 平和ストリートビル3階 TEL 050-5840-7773 |
大手結婚相談所4社の1年間の活動費用の合計を一覧でまとめると、次のとおりです。※すべて税抜。
結婚相談所 | プラン | 1年間の活動費用合計 |
サンマリエ | コンパスプラン | ¥410,000 |
ノッツェ | お見合いアシストコース | ¥471,500 |
オーネット | プレミアムプラン | ¥272,800 |
活動費が最も高いプランが、ノッツェの「お見合いアシストコース」の47万1500円、最も低いプランがオーネットの「プレミアムプラン」の27万2800円です。
オーネットはデータマッチングによる出会いが主流ですが、有料オプションで会員限定の婚活パーティーへの参加、アドバイザーによる引き合わせなどが追加できるため、リアルな出会いにも期待できますよ。
山梨県の結婚・婚活事情
山梨県の2015年の平均初婚年齢は、男性が31.3歳、女性が29.3歳、婚姻件数は3,831組でした。
結婚相談所は20件あり、甲府市には大手結婚相談所の支店、地域密着型の結婚相談所が集中しています。
生涯未婚率に関しては、2015年の時点で男性の場合、全国平均が23.37%に対し、山梨県の平均は23.05%で、この生涯未婚率は、47都道府県中第20位にあたります。
女性の場合、全国平均が14.06%に対し、山梨県の平均は10.99%で、この生涯未婚率は47都道府県中第39位にあたります。
また、結婚はしたいけど、結婚相談所に入会するほど経済的に余裕がない方には、山梨県の婚活応援サイト「婚活やまなし」の利用をおすすめします。
山梨県の年間婚姻件数
山梨県では、2015年の婚姻件数は3,831組でした。
また、婚姻件数の多い自治体市トップ3は平成2015年の時点で上から順に甲府市(1,010件)、越前市(389件)、坂井市(319件)でした。
※厚生労働省「人口動態統計」
山梨県の結婚相談所数
山梨市には結婚相談所が20件あり、甲府市に大手、地域密着型の結婚相談所が集中しています。
その他、中巨摩郡昭和町や甲斐市に点在しているようです。
※マッチアップ調べ
山梨県で婚活をするなら、山梨市の結婚相談所を活用しましょう!
山梨県の年齢別未婚率
男性は30代を皮切りに未婚率が大幅に低下することから、多くの山梨県民の男性はこの範囲の年齢で結婚していることがわかります。
※国勢調査
女性は30代に入ってから未婚率が半数を割りるため、山梨県民の女性も男性と同じく30代あたりで結婚する人が多いことがわかります
※国勢調査
山梨県が行っているサービス
山梨県では、独身男女の新たな出会いを支援する「縁結びサポート事業」を実施しており、その情報発信サイトが「婚活やまなし」です。
「婚活やまなし」では、縁結びサポート事業に登録したサポーター(企業・団体)が開催する婚活イベントの情報や実施結果をメルマガで配信しています。
山梨県で結婚したいと考えている方は、ぜひ「婚活やまなし」のメルマガ配信や婚活イベント情報をご活用くださいね!
山梨県の情報
ここからは、山梨県の情報です。
婚活をする上で、まずは自分がどんな戦場で戦うのか知っておきましょう。
山梨県の人口
山梨県の人口は、女性の割合がじゃっかん高くなっています。
数値上では、男性の方が結婚しやすいことになります。
山梨県の生涯未婚率
男性の生涯未婚率は全国平均が23.37%、山梨県では23.05%で全国平均とほぼ同じです。
順位も47都道府県中第20位なので、未婚率はほぼ全国平均と同じと言えるでしょう。
男性の生涯未婚率が高い県は、1位から順に、沖縄県(26.2%)、岩手県(26.16%)、東京都(26.06%)がランクインしています。
一方で女性の生涯未婚率は全国平均が14.06%に対し、山梨県は10.99%です。
この数値は、47都道府県中39位で、山梨県の女性は全国的に見て未婚率が低いと言えます。
女性の生涯未婚率が高い件は、1位から順に、東京都(19.2%)、北海道(17.22%)、大阪府(16.5%)になります。
山梨県は女性の方が結婚しやすい環境にあるという見方もできそうできそうですね。
山梨県の平均年収
山梨県の平均年収は、全国平均に比べて高くなっています。
年代別で見てもすべての世代において全国平均より高く、30代で平均年収が400万円を超えているため、このあたりが十分に結婚しやすい年代と言えます。
平均初婚年齢は男女とも30歳前後なので、平均年収が400万円を超えてくる30代から結婚率が高くなっていると考えられます。
結婚相談所はハードルが高くて入会を迷っている方は、低価格で手軽に婚活を始められるマッチングアプリもおすすめ!