- with(ウィズ)はメンタリストDaiGoさん監修のマッチングアプリ
- with(ウィズ)は価値観重視の恋活におすすめ
- with(ウィズ)は年収400万前後の誠実な20代男性と出会いやすい

withはどんなマッチングアプリなの?

Daigoさん監修の相性診断ってどんな感じなの?
メンタリストDaiGoさん監修のマッチングアプリがどんなものか気になりますよね。
この記事では、with(ウィズ)の口コミ評判や出会える男性の特徴を紹介します。
with(ウィズ)に向いている女性
・Daigoさんが好きな女性
・占いや相性診断が好きな女性
・20代の男性と出会いたい女性
マッチングアプリwithの特徴は、メンタリストのDaiGoさんが監修していることです!
・慶應大学卒
・英国のメンタリズムを日本に初めて紹介
・心理学を解説したYouTubeチャンネルは登録者数212万人以上
withは、DaiGoさん監修の相性診断が定期的にあります。
相性診断では自分の恋愛観が分かるだけでなく、似たタイプの男性も分かるので価値観が似た相手を探したい女性におすすめです。
また、withは男性ユーザーの6割以上が20代になります!
20代男性と出会いたい女性に特に向いているマッチングアプリです。
マッチングアプリwith(ウィズ)とは?
withは2015年にリリースで株式会社イグニスが運営するマッチングアプリです。
男女比7:3
with(ウィズ)で出会える男性の特徴
withで出会える男性の年齢層、年収、ルックスを解説します。
with(ウィズ)で出会える男性の年齢層
年代 | 割合 |
10代 | 3% |
20代前半 | 31% |
20代後半 | 31% |
30代前半 | 15% |
30代後半 | 8% |
40代以上 | 11% |
男性会員の6割以上が20代という結果になりました。
withは比較的若い層のユーザーが使っているマッチングアプリということが分かります!
with(ウィズ)で出会える男性の年収
年収 | 割合 |
~200万円 | 10% |
200~400万円 | 42% |
400~600万円 | 31% |
600~800万円 | 13% |
800~1000万円 | 3% |
1000~万円 | 1% |
年収は200~400万円の割合が4割、400~600万円が3割になりました。
年齢が若いということから、年収はあまり期待できなさそうです。
with(ウィズ)で出会える男性のルックス
withは真面目な可愛い系の男性が多い印象です。
DaiGoさん監修のアプリということで、心理学が好きな男性や価値観重視の男性が多いかもしれないです。
婚活キューピッド編集部が男性会員のルックスを調査したところ、100人中およそ30人が可愛い系男性でした!
こんな男性には要注意!【ヤリモク・業者】
ヤリモク
・すぐに連絡先を聞いてくる
・遅い時間帯にデートに誘ってくる
プロフィールを充実させていないということは、相手に知ってもらう必要がない人が多いです。
2~3行しか書いてない人には注意しましょう。
メッセージを重ねることなく、すぐに連絡先を聞いてくるのも危険です。
また、あからさまに遅い時間にデートを提案してくる男性は、ヤリモクの可能性大!!
業者
・プロフィールにお金や副業の話が多い
・他のアプリに誘導しようとする
年収2,000万を越えるような高収入かつ、自営業や個人事業主はネットワークビジネス系が多いので要注意。
プロフィールにその手の話が多く書かれているのも怪しいのでスルーした方がいいです。
他のアプリやサイトに誘導してくるのは業者なので、通報しましょう!
with(ウィズ)の口コミ・評判は?真面目な恋活女子に人気
withのリアルな口コミ・評判をみていきましょう。
with(ウィズ)の良い口コミ・評判
- 恋人ができました(28歳OL)
- このアプリで彼と出会って付き合って、もうすぐ1年です。お互いの親に会ったり、将来を具体的に考えられるようになりました。
- Apple Store
- 性格診断がきっかけ(31歳派遣)
- 性格診断や恋愛観診断を楽しくコンプリートした所で、それらの判断に基づいてお相手を選ぶことができました。その中で1人だけ、ピンと来た方がいらっしゃって、その男性とお付き合いすることになりました。
- Apple Store
- 共通点が分かる(22歳学生)
- いろんなカテゴリで自分に合った女性を探せるので、すごく出会いやすいと思います。
- Apple Store
性格診断やカテゴリなどを使って、自分に合った相手と出会えたという声が多いですね。
たくさんの人を選ぶことができる現代の恋愛では、自分に合った人を探すのがとても大事な気がします。
with(ウィズ)の悪い口コミ・評判
- 少し疑問(25歳事務)
- 性格診断したけど、本当にこの人でいいの?って思っちゃう。
- Apple Store
- 誘われない(30歳OL)
- メッセージをしていてもなかなか誘ってもらえない…
- Apple Store
- マッチしない(27歳会社員)
- 圧倒的に男性が多い気がする。ライバルが多くて難しい。
- Apple Store
性格診断がネックになってしまう方もいるようです。
診断に任せる、自分で選択するの2つの軸で考えられたらいいと思います!
with(ウィズ)が真面目な恋活女子におすすめな理由4つ
withが恋活におすすめな理由4つ紹介します。
1.メンタリストDaiGoによる恋愛アドバイス!
withは診断テストを使った恋愛アドバイスが豊富!
DaiGoさんの心理学分析に基づいた性格診断や相性診断では、恋愛でどんなことに気をつけたらいいかを教えてくれます。
そして、メッセージなどが苦手な女性にも、コツや会話内容をアドバイスしてくれるので安心して使えるんです!
2.性格診断で内面重視の出会いが探せる
with最大の特徴が、相性診断!
相性診断では、恋愛傾向が似ている男性を探せます!
簡単な質問に答えていくだけで、あなたの恋愛に対する価値観や考え方などを分析!
そして自分のタイプに合った男性を教えてくれるので、価値観重視の出会い探しに便利です。
3.趣味や共通点がわかりやすい
withには好みカードというカードがあり、お互いの趣味で共通点を見つけやすいです。
好きなものを簡単に表現できる機能
相手が登録している好みカードが分かるので、共通点を探しやすいです!
また、マッチングした後に話題になりそうな共通点を教えてくれて、メッセージ内容に困りません。
4.女性は完全無料!
女性は完全無料でアプリを使うことができます。(男性は4,200円/月~)
無料で気軽に使える分、安全なのかと不安に思う女性もいるとは思いますが、withはマッチングアプリの中でも、安全性に優れたマッチングアプリです。
次の章で詳しく説明します。
with(ウィズ)って安全性は大丈夫なの?
withが安全に使えるマッチングアプリである理由を3つ紹介します。
1.Facebook認証必須で安心
友達が10名以上のFacebookアカウントしか登録できないシステムになっています。
実名制のFacebookですから、顔写真や年齢などに嘘がありません。
なりすましや業者が入り込みにくく、安心して利用できます。
2.身バレしないシステム
Facebookログインだと、友達にバレるんじゃないか。実名が表示されるのは嫌だ、といった心配は不要です。
3.通報・ブロック機能
怪しいと思われるユーザーに対しては、通報や非表示・ブロックができます。
それに加え、24時間体制で厳正な監視をしているので安心です。
with(ウィズ)って料金どうなってるの?
最後にwithの料金を説明します。
withは女性基本無料!
女性は基本的に無料で使うことができます。
例えば、マッチングアプリのゼクシィ縁結びやユーブライドは女性も有料課金になりますが、withは無料なので気軽に始めることができますね。
年齢確認時に100円かかるケースも
メッセージを送るとき、女性も男性も年齢を確認しなくてはいけません。
「運転免許証」「健康保険証」「パスポート」いずれかの写真を運営に送信するか、クレジットカード決済する必要があります。
3つの年齢証明を使わずにクレジットカードで年齢証明をすると、100円かかるので要注意!
withはポイントを買うのに料金がかかる
withは女性は基本的に無料で使うことができますが、よりも多くの男性にアプローチをしたい時は、いいねに変えられるポイントが、別途必要になります。
ポイント | 料金 |
10pt | 1,000円 |
21pt | 2,000円 |
33pt | 3,000円 |
55pt | 4,800円 |
80pt | 6,800円 |
120pt | 9,800円 |
withポイントは1ポイント100円で、1ポイントで1回男性にいいねを送ることができます。
まとめ
マッチングアプリのwithについて口コミ評判や安全性について紹介しました。
DaiGoさん監修の性格診断を使えば、自分の恋愛観に合う男性と出会えます。
今まで、なかなか自分に合う男性と出会えなかった女性は、ぜひwithを試してみてください。
関連記事

この記事のURLをコピーする