
ブライダルネットってどういうマッチングアプリなんだろう…。

ブライダルネットの口コミ評判が良さそうだったら使おうかな…。
という方に、今回は口コミ評判からわかったブライダルネットの良い点・悪い点・おすすめな人を紹介したいと思います!
①初めての婚活で不安な人
②条件だけじゃない部分で相手を知りたい人
③人の紹介で出会いたい人
ブライダルネットとは
ブライダルネットとは、婚活を軸に様々なサービスを展開するIBJが運営する婚活マッチングアプリ。
IBJはブライダルネットの他にも、結婚相談所「IBJメンバーズ」や婚活パーティー「Party☆Party」などを運営していて実績十分。
ブライダルネットの特徴として、従来の自分で相手を探すスタイルに加え、人・AIの紹介による出会いがあります!
また、マッチング後のデートの日程調整のサポートもあるため、「ライトに婚活したいけど、サポートも欲しい!」という方におすすめ!
ブライダルネットの良い口コミ評判
まずは、ブライダルネットの良い口コミ評判をご紹介します。
- 真面目な人が多い(30代前半)
- 他のマッチングアプリもやってみたんですが、ブライダルネットの方が真面目な男性が多い印象です。
- 2ch(5ch)
- 日記機能が嬉しい(40代前半)
- プロフィールだけだと伝わらない自分の情報を伝えられるので、興味をもってもらえる確率が上がった気がしてます!
- Apple store
- 会員の質がいい(30代後半)
- 色々な証明書が提出できるので、安心して婚活できました。
- Apple store
- サポート良し(30代前半)
- 他のマッチングアプリだとメッセージの内容に困っていたけれど、婚シェルという担当者からアドバイスをもらえて助かりました!
- Apple store
良い口コミ評判として、「会員の質」「機能」「サポート」などがありました。
ブライダルネットの悪い口コミ評判
続いて、ブライダルネットの悪い口コミ評判をご紹介します。
- 退会前に…。(30代後半)
- 更新日が近づき退会しようと思っていた時にいい感じの男性とマッチングしたたため、更新したのですが、結局出会うことがなかったので後悔しています。
- 2ch(5ch)
- 退会方法がわかりにくい(30代前半)
- 退会しようと思い、辞めたかったのですが、退会方法がわからずに自動更新されてしまい、結局+1ヶ月分の料金を払わなければいけませんでした。
- Apple store
- 登録者数が少ない(40代前半)
- 登録したものの、登録者数が少なくてあまりいい出会いがありませんでした。
- Apple store
悪い口コミ評判としては、「退会方法」や「登録者数」についてが主でした。
口コミ評判からわかるブライダルネットの特徴
リアルな口コミ評判からわかるブライダルネットの良い点・悪い点をご紹介します。
ブライダルネットの良い点
・コンシェルのサポートが充実
・各種証明書提出により会員の質が高い
・7つの出会い方で可能性が広がる
コンシェルのサポートが充実
ブライダルネットでは一人ひとりに担当の婚シェル(カウンセラー)がつき、婚活をサポートしてくれます。
婚シェルは、現役の結婚相談所のアドバイザーも勤めている方なので、婚活のプロにアドバイスをもらうことができます。
主なサポートとしては、「プロフィール・メッセージ添削」「会員の紹介」「デートのアドバイス」。
また、その他にも「トラブル相談」「無料写真撮影会」「オフ会」などもあります。
各種証明書提出により会員の質が高い
ブライダルネットでは本人確認が必須で、他のマッチングアプリでは許可されている「証明書の一部塗りつぶし」が禁止されており、不正利用のない登録が行われています。
また任意で、「独身証明書」「年収証明書」「学歴証明書」などの提出でき、既婚者やプロフィール詐称を見抜くことも可能です。
7つの出会い方で可能性が広がる
ブライダルネットでは、7つの出会い方があります。
①条件検索
②日記検索
③共通点で検索
④価値観で検索
⑤希望条件で紹介
⑥婚シェルによる紹介
⑦価値観で紹介
様々な検索機能や紹介があるので、条件だけではない人柄や価値観といった結婚生活における重要な部分でマッチングすることも可能です!
他のマッチングアプリにない特徴として「紹介機能」があり、「今まで自分から相手探しをしていたけれど、あまりうまくいかなかった…。」という方におすすめです!
3種類の紹介機能は、最大42名/月のお相手紹介をうけられます。
ブライダルネットの悪い点
・会員数が少ない
・退会方法が複雑
会員数が少ない
会員数は大手マッチングアプリと比較すると少なくなっております。
ブライダルネット | ペアーズ(Pairs) | |
男性会員 | 13万人 | 362万人 |
女性会員 | 17万人 | 167万人 |
会員数 | 30万人 | 529万人 |
とにかく出会いの選択肢を増やしたい方にはペアーズ(Pairs)がおすすめです。
退会方法が複雑
悪い口コミ評判で退会方法が複雑という意見を多数見ました。
退会方法は3つあり、どちらもプラン満了日の前日以前に手続きをしなければいけないというのが口コミ評判で多く見かけた原因かと思います。
わかりやすく退会方法についても説明しますね。
①ブラウザ版クレジットカード決済の場合
②iOSアプリ内決済の場合
③Androidアプリ内決済の場合
①ブラウザ版クレジットカード決済の場合
2.退会フォームでの手続き
3.手続き完了後、無料会員へ
ただし、プラン満了時の前日18:00までに退会申請が必要で、その後当日までに退会フォームの記入が必要になります。
②アプリ内決済の場合
2.「Apple ID」を表示
3.「サブスクリプション」を選択
4.ブライダルネットの「サブスクリプションをキャンセル」を選択
5.キャンセルの確認
③Androidアプリ内決済の場合
2.メニューアイコンより「定期購読」を選択
3.ブライダルネットの「定期購入を解約」を選択
4.画面の指示に従い、操作し解約
ブライダルネットにおすすめな人
ブライダルネットの口コミ評判・良い点・悪い点からわかった、ブライダルネットにおすすめな人はこちら。
①初めての婚活で不安な人
②条件だけじゃない部分で相手を知りたい人
③人の紹介で出会いたい人
ブライダルネットはマッチングアプリにおけるプロフィールからメッセージ、デートの日程調整など様々なサポートがあります。
条件検索以外にも様々な出会い方があり、その1つとして、「人からの紹介」というものがありました。
初めての婚活で、何をどうしたらいいか分からないと悩んでいる方に、おすすめな婚活サービスがブライダルネットです!
まとめ
今回はブライダルネットの口コミ評判からわかる良い点・悪い点・おすすめな人を紹介しました。
婚活サポートも充実しており、初めての婚活におすすめのマッチングアプリです!
婚活手段で結婚相談所を検討している方はこちら
【厳選8社】結婚相談所コスパ比較ランキング
今のマッチングアプリが合わない・どのアプリにするべきか迷っている方はこちら
マッチングアプリおすすめランキング13選
関連記事

この記事のURLをコピーする