- マリッシュ(marrish)はシンママやバツイチにおすすめ!
- マリッシュ(marrish)では女性は全ての機能が無料で使える
- マリッシュ(marrish)は真剣に結婚を考えている30~40代男女が多い

マリッシュってどんなマッチングアプリ?

シングルマザーやバツイチにおすすめなの?
と疑問をお持ちの女性向けにマリッシュ(marrish)の口コミ評判を紹介します。
マリッシュがおすすめな理由 | |
マリッシュ![]() |
![]() |
・バツイチやシンママ向け ・真剣な30~50代ユーザーが多め ・他のアプリに比べて値段がお手頃 |
マリッシュ(marrish)に向いてる女性は?
30代以上
婚活アプリを選ぶときに大切なポイントが同年代の会員数。
マリッシュは女性会員の約8割、男性会員の約7割が30代以上です。
結婚を意識している会員が多いので、30代以上の方におすすめ。
結婚を真剣に考えている
マリッシュほど、「再婚、シンママ婚、中年婚、年の差婚」など具体的な結婚像を描いたマッチングアプリはありません。
結婚を真剣に考えている女性におすすめ。
バツイチ・シンママ
マリッシュは「再婚、シンママ婚、中年婚」など、婚活しづらい人たちを応援するマッチングアプリです。
マッチングする前から「再婚やシングルマザーに理解がある」という結婚観が読み取れるリボン機能があります。
リボンを設定しているユーザーはこのように表示されます。
プロフィールで離婚の経験や子供の有無を明らかにしている会員が多く、バツイチやシンママの女性も活動しやすいです。
マリッシュ(marrish)は不向きかも…
20代の女性や早くに結婚したい方はこちらがおすすめです!
20代女性におすすめなマッチングアプリ
まずは気軽に出会いたい、彼氏が欲しい人はタップル誕生がおすすめ。
学生などの若い人が多く、男性会員の約7割が20代。
おでかけ機能を使えば、その日のうちにデートに行けますよ!
おでかけ機能やタップル誕生の詳細を知りたい方はこちら↓↓↓
1年以内に結婚したい人はオンライン結婚相談所
「1年以内に結婚したい!」と結婚を本気で考えている人は、結婚相談所のほうがおすすめです。
「オンライン結婚相談所」なら店舗に行かなくても結婚相談所のサービスが受けられます。
オンラインの手軽さと結婚相談所のサポートどちらも欲しい、金額を抑えたい方におすすめです!
オンライン結婚相談所2選 | |
スマリッジ![]() |
ペアーズエンゲージ![]() |
スマリッジは、2020.6.30まで登録料6,000円→0円!
ペアーズエンゲージは、2020.6.30まで入会費無料 + 月会費50%OFFキャンペーン!
マリッシュ(marrish)とは?
マリッシュは再婚活をコンセプトとしており、シンママやシンパパを優遇するシステムがあります。
シンママ・シンパパ、バツイチの男女も多く、男女比はほぼ同じ。
そして何より、女性は全ての機能が無料で使えるのが魅力的ですね。
マリッシュ(marrish)の口コミ・評判
マリッシュの良い口コミ・悪い口コミを紹介します。
マリッシュの良い口コミ・評判
- シンママ優遇(32歳)
- シンママはポイントがもらえて嬉しい。
- 2ch(5ch)
- 真剣な方が多い(38歳)
- 真面目な方が多く、結婚相手を探すのにぴったりなアプリだと感じた。
- 2ch(5ch)
- 理解がある(35歳)
- バツイチ同士で食事へ。お互い理解し合える部分があったので、これからも長くお付き合いできそう。
- 2ch(5ch)
再婚層やシングルマザーにはアプリ内のポイント付与などの優遇があるのでぴったりですね。
真面目に結婚を意識しているユーザーが多いのも魅力的です。
マリッシュの悪い口コミ・評判
- 独身はいまいち(26歳)
- 独身同士には向かないアプリだと感じた。
- 2ch(5ch)
- リボンマークが少ない(32歳)
- リボンマークを設定している人が少ないと感じた。
- 2ch(5ch)
- 婚姻歴がネック(30歳)
- 自分は未婚、相手はバツイチでデートへ。婚姻歴は気にならないと思ったが、予想以上にハードルが高いと思った。
- 2ch(5ch)
独身の方で再婚の方に理解があるつもりでも実際会ってみると、なかなか難しいこともあるようです。
初婚同士で結婚したい人は、ユーブライド(youbride)がおすすめ。
プロフィールで結婚の条件やイメージを詳細に設定できます。
マリッシュ(marrish)って安全なの?
身分証明書による年齢確認で安心
マリッシュはメッセージの際に年齢確認が必須です。
下記のいずれかの書類が必要なので相手の身元がしっかり分かって安心。
・運転免許証 ・健康保険証 ・パスポート ・住民基本台帳カード |
・年金手帳 ・外国人登録証明書 ・在留カード |
提出時は生年月日(または年齢)、証明書の名称、発行元の3点が見えることが必要です。
また、個人情報を見せたくない場合は、提出前にアプリ内の塗りつぶし機能を使って隠すこともできます。
提出からおよそ30分後に確認が終わり、メッセージが可能です。
Facebookの投稿の心配も0
マリッシュはFacebookで登録してもFacebook内で勝手に投稿されることはありません。
しかも、Facebookの友達には自分のプロフィールを非表示にさせる機能があります。
身バレを避けたい人は、Facebookからの登録がおすすめ。
マリッシュ(marrish)で理想の男性に出会える?
マリッシュの男性会員の年齢
40代が1番多く、20~40代がボリュームゾーンになっているのが分かります。
50代の方も1割ほどいるので、50代同士で出会いたい方でも出会いやすいですね。
マリッシュの男性会員の年収
年収400〜800万円がボリュームゾーン。
約1割ほど年収800万円を超える男性会員もいますね。
マリッシュの男性会員の職業
会社員、建築関連、職人の順に多いです。
様々な職種の方がいますね。
マリッシュ(marrish)で再婚!30代シンママ女性の体験談

名前:Kさん(30代シンママ)
再婚相手を探すためにマリッシュを始め、無事再婚。

マリッシュを使って良かったことを教えてください。

シングルマザーに理解のある男性が多いことですね。リボン機能やプロフィールを見れば話す前にもある程度理解されそうかわかります。

それはいいですね。シンママや再婚の方は具体的にどのような優遇を受けられるのでしょうか?

女性は1日20いいねを無料で送ることができます。普通の女性会員が7つしか送れないことを考えると、お相手を見つけやすいのかなと思います。

再婚したお相手の方はどのような男性ですか?

バツイチの40代の男性ですね。写真を見ると優しそうな雰囲気が伝わると思います笑

お相手の方とはどれくらいの期間を経て結婚へと至ったのでしょうか?

お互いバツイチなこともあってすぐに意気投合できました。事前にアプリ内で電話もしていたので会ってからは早かったですね。今は幸せに過ごしています。
バツイチやシンママでも活動しやすいのはマリッシュならではですよね。
マリッシュにはアプリ内に電話機能もあるので、会う前にお相手の雰囲気を知りたい方は積極的に活用するのが良いです。
まとめ
マリッシュ婚活女子の口コミ評判や体験談、男性会員の特徴について解説しました。
女性は全ての機能が無料で使えるので、まずは試してみてください。
特に再婚を考えている方にはおすすめです。
マリッシュがおすすめな理由 | |
マリッシュ![]() |
![]() |
・バツイチやシンママ向け ・真剣な30~50代ユーザーが多め ・他のアプリに比べて値段がお手頃 |
婚活手段で結婚相談所を検討している方はこちら
【厳選8社】結婚相談所コスパ比較ランキング
今のマッチングアプリが合わない・どのアプリにするべきか迷っている方はこちら
マッチングアプリおすすめランキング13選