
【結婚相談所 体験談】 交際経験0の40代男性が8ヶ月で成婚退会【パートナーエージェント】
パートナーエージェントこんちちは、マッチアップ編集部ふるです。
「結婚したいけど、理想の相手のイメージが湧かない」
「忙しくてついつい婚活は後回しになってしまう」
「そもそも、自分に魅力があるのかわからない」
心当たりありませんか?
婚活したいけど、いろいろ悩んで動けないって人、意外と多いんです。
そんなときは、身近に相談できる人がいればいいですよね。
そこで今回は、専任の婚活コンシェルジュが悩みを解決しながら、スマートに、熱く、婚活を成功に導くと評判の「パートナーエージェント」の婚活コンシェルジュ鳥越さんに話をうかがいました。
男性会員が迷いながらも、鳥越さんらコンシェルジュチームのファインプレーでスムーズに成婚へと結びつけたサクセスストーリーです。
コンシェルジュ 鳥越さん
【カリスマ仲人・コンシェルジュ求む!】成婚サクセス体験談を記事配信してみませんか?
どの結婚相談所がいいかわからないあなたはこちらの記事をどうぞ
【2018年度版】あなたにオススメの結婚相談所はこれで決まり!一目でわかる大手8社の比較表・フローチャート
パートナーエージェントとは?
パートナーエージェントは、コーチングスキルを備えた専任コンシェルジュが、あなたのための婚活チームを結成して出会いから成婚までをサポートする結婚相談所です。
独自のトレーニングシステムでスキルを磨いた専任コンシェルジュにより、いまや北海道から福岡まで多くの会員様を婚活チームがサポートしています。
コンシェルジュは、あなたの良き理解者であり、あなたの婚活チームのリーダー。
あなたの魅力を引き出し、理想のお相手との出逢いから成婚までをしっかりサポートします。
それでは、一歩踏み出す勇気がほしいあなたにこそ知っていただきたい、サクセスストーリーをご覧ください。
パートナーエージェントについてもっと詳しく知りたい方はこちら!
パートナーエージェントは本当に結婚できるの?!料金・口コミ評判まで徹底解説!
「経験」を重ねることで自信を深める。

それでは、パートナーエージェントの専任コンシェルジュ鳥越さんにお話をうかがいます。
鳥越さん、今日はよろしくお願いします。

よろしくお願いします。

さっそくですが、今回お話しいただけるのは、男性会員の方が決断にいたるまでにドラマがあったとか?

はい、そうなんです。
女性との交際経験が少なく自分に自信を持てなかった男性会員様、Sさんのお話しです。

その方のプロフィールを簡単に教えていただけますか?

Sさんさんは横浜在住の40歳の方です。趣味はアクアビクス、映画鑑賞、中国語の勉強。
仕事はシステムエンジニアとしてハードに働いていらっしゃいます。

アクティブな方ですね。スムーズに成婚できそうですが…

はい。ただ、忙しさもあり、これまで女性と交際した経験がないとのことでした。
海外勤務の経験があるため、価値観の似ている海外経験のある女性を希望されていたのですが、婚活には自信がないご様子でした。

どうして自信がなかったのでしょう?

仕事では成功といっていいほどの成果を収めていらっしゃるんですけど、おそらく、仕事のように経験則で判断できるのと違い、先が見えない婚活は勝手がつかめず、判断がつかめなかったようです。

女性との交際経験が少ない方の特徴かもしれませんね。

はい、経験を積もうにも、そもそも女性とどう接してよいかお分かりにならなかったようで…

具体的にはどんなアドバイスをなさったのですか?

レクチャーを通して女性との接し方を学んでもらいながら、たくさんお見合いを重ねる中で、女性との接し方を実践していただく。
そこから自信につなげていければと考えました。

それは、心強いですね。

はい。女性と接するのが苦手だとおっしゃる男性会員様は、たくさんの女性とのお見合いを重ねることが女性に対する苦手意識を克服するいちばんの近道ですよ。

なるほど。経験値を高めるというのは、大切ですね。

はい、限られた時間で成婚までをスムーズに導いていくのが私たちの役目ですから。
まずお客様とレクチャーする中でだいたいの方針を決めていきます。

長所、短所を見極め、ひとりひとり、会員様にあわせた婚活…ですね。

はい、S様の場合は短期間で出来るだけ多くの方に会うことで、実感をもとに自信や決断力を養ってもらったのです。
電話やメールでレクチャーしながら、少しずつ心境の変化を感じていました。

それで、Sさんは自信をつけて…手厚いフォローですね。

はい。ある日、新宿店のコンシェルジュから「Hさんという方を、Sさんにご紹介したくて」との連絡が入りました。
話を聞いてみると、中国の女性で、語学講師。
確かに海外を知っている人を求めていたSさんと話が合うかもしれない…コンシェルジュ同士、ピンときました。
コンシェルジュ同士の見事な連携!紹介から成婚までのフォローとは?

ピンときたというのは、経験からくるカンのようなものですか?

「カン」ではありません。すべてのコンシェルジュが自分が担当している会員様の情報をしっかり把握できているからできることです。
予想通りファーストコンタクトで3時間も盛りあがって、すぐに交際へと進まれました。

コンシェルジュ同士の連携なしにはうまくいかない事例ですね。。

そうですね。こういった事例はコンシェルジュもとても嬉しいんです。
ところが、Hさんのほうは、『すぐにでも成婚退会したい』と意思表示をされたのですが、Sさんが『もう少し考えたい』お相手に惹かれているはずのSさんが、なぜか一歩を踏み出さない。

なるほど、それで鳥越さんはどうしたんですか?

このままではHさん気持ちも離れてしまうと考えました。
しかし、ここは焦らずに待とうと決めました。

勇気がいったのではないですか?

そうですね。でも、恋愛経験のないSさんにとって、生涯のパートナーを決めることは相当の覚悟が必要で迷って当然だと思います。
ただ、いまの彼なら決断できるって確信があったんです。
もちろん、お相手の気持ちが離れないよう、お相手のコンシェルジュと連絡を取り合い、お互いの気持ちをフォローしつづけました。

そこまでフォローされるんですね?

もちろんです。待っていてほしい。Sさんへの想いを止めないでほしい。その一心でした。
コンシェルジュ同士で連携して二人の関係を見守ったのです。
二人の関係性なら、あと少しの時間さえあれば、成婚に結びつくと信じていました。
資料請求&無料カウンセリングはこちらから!
黒子となる複数人のサポートで成婚に

そんなドラマを経て、ようやく鳥越さんが、胸をなでおろす日がきたと…。
きっかけはどこだったのでしょう?

決め手はまっすぐな気持ちですね。
誰よりも自分を大切にしてくれる人だと気がついたとおっしゃっていました。

そこに目を向けることができたのは、まさに、たくさんのコンタクトを重ねてきた鳥越さんの地道な活動じゃないですか?

ありがとうございます。
私だけではなく、コンシェルジュ仲間がSさんに多くの紹介をつないでくれたおかげでもあります。
私以外のコンシェルジュは直接顔を合わせることはなくても、みんなが応援していましたね。このコンシェルジュ同士の連携が、私たちの醍醐味です。

なるほど。コンシェルジュのチームワークとスキルがスムーズな婚活へと導いていくといういい実例でした。ありがとうございました。

ありがとうございました。
まとめ
いかがでしたか?
成婚率No.1(※)のパートナーエージェントで、自信を取り戻した男性が幸せを掴んだ成婚ストーリーでした。
ちなみに、入会から8か月で成婚退会となったそうです。
※株式会社ネオマーケティング2017年調べ
経験が少なく異性慣れしていなくても、むしろそれを活かしながら婚活する。
それはコンシェルジュがいたからこそできたことです。
いつまでも迷っているより、コンシェルジュに相談するのが、結局成婚の近道。
その点、パートナーエージェントなら、何でも相談できるし、経験と知識があるから安心ですね。
パートナーエージェントでの他の成婚サクセス体験談はこちら!
成婚サクセス体験談 ~外見・年収・埼玉住みは譲れない!Wさんの場合~【パートナーエージェント】
【カリスマ仲人・コンシェルジュ求む!】成婚サクセス体験談を記事配信してみませんか?
どの結婚相談所がいいかわからないあなたはこちらの記事をどうぞ
【2018年度版】あなたにオススメの結婚相談所はこれで決まり!一目でわかる大手8社の比較表・フローチャート
関連記事

この記事のURLをコピーする