こんにちは、婚活キューピッド編集部の古澤です。
婚活でよく言われる一言、それはこの言葉。
「第一印象を良くしましょう」
「見た目を異性から好かれるようにしましょう」
たしかにそれは大事です。
結婚相談所ではオシャレのセミナーや講習会は数多く開催されていますし、うんときれいな写真に変更したらお見合いが成立したという人は沢山います。
でも・・・・・美人でオシャレなのに結婚出来ない人というのもこの世に沢山存在しています。
逆に、見た目もスタイルもごくごく普通なのにみんながうらやむような男性と結婚している女性もいます。
その差はどこにあるのでしょう?
答えは今回インタビューしてきた、このお話の中にあります。
詳しく見ていきましょう!
編集部が厳選した結婚相談所3社はこちら。
まずは資料請求をして、自分に合った結婚相談所を見つけましょう!
成婚率No.1 パートナーエージェント |
業界最安値! ゼクシィ縁結びエージェント |
店舗数No.1 オーネット |
![]() |
![]() |
![]() |
専属コンシェルジュによる安心のサポート まずは無料相談 資料請求はこちら |
初期費用・お見合い料・成婚料0円! まずは無料相談 資料請求はこちら |
日本全国40支社の店舗展開! まずは無料相談 資料請求はこちら |
結婚相談所は高いなと感じた方におすすめな、真剣婚活サービスはこちら!
結婚相談所より安いオンライン婚活 | |
![]() |
![]() |
ペアーズエンゲージ コンシェルジュによる24時間婚活サポート 登録はこちらから |
スマリッジ 約52,000人が真剣に婚活中! 登録はこちらから |
結婚相談所ライフツリーってどんなところ?
ライフツリーは30代から40代の男性の婚活に強い結婚相談所です。
その言葉は、100%の人が1か月以内にお見合いが成立し、3分の2の人が1年以内に結婚しているというデータが裏付けています。
その代表をつとめておられる和田さんは複数か所の結婚相談所で約100人をサポートしてきた仲人のプロフェッショナル。
メンタルトレーナーや心理カウンセラーのお仕事をされてきただけあって、しっかりと婚活中の不安な心に寄り添ってくれます。
男性だけでなく、もちろん女性のサポートも素晴らしいですよ!
今回はそんな和田さんに、ステキなお話をお伺い出来ました。
ライフツリー 和田様
母親にウエディングドレス姿を見せるために入会したS子さん


こちらこそよろしくお願いいたします。

今日はどんなお話を聞かせてもらえるのでしょうか?

地味で素朴だけど、中身が抜群な女性がステキな男性と結婚したというシンデレラストーリーです。

女性が好きそうなお話ですね!くわしく聞かせてください!

はい。今回の女性会員はS子さんという保育士さんで27歳の方です。
見た目が素朴で地味なタイプの方でしたが、性格はとても穏やかで良い方でした。

そうなんですか。いい奥さんになれそうな方ですね。

本当にそうなんですよ。
ただお母様が重い病気で、介護中心の生活をされていました。

S子さん、働きながらの介護、大変でしたね…。
なかなか遊びにも行けなかったでしょうね。

そんなご苦労をされていたせいか、S子さんは浮ついたところもなく、堅実な方で、貯金もしっかりされているような方でした。

S子さんは大変な中、どうしてライフツリーに入会されたんでしょうか?

お母様が「ウェディングドレス姿を見たい」と言われたので、それをきっかけに婚活をされたそうです。
最初は他社さんに入っておられたそうなんですが、うまくいかず、ライフツリーに入会されたと・・・いうことです。

中身カンペキS子さんの婚活スタートは「見た目の印象チェンジ」から

その後S子さんはどんな婚活をされていかれたんですか?

そうですね、中身は大変良い方なんですが、やはり見た目が素朴すぎたので婚活の服の購入をアドバイス致しました。

婚活は第一印象が大事ですからね。

その通りです。
それだけでなく、見た目の印象アップのアドバイスをしてくれるところに案内したりもしました。

S子さんは、どんな男性と出会って結婚されたのですか?

他の仲人さんとのやり取りの中で「この人なら合う!」と思えたJ男さんという男性会員さんを紹介致しました。

そうなんですか!その男性会員のJ男さんは、どのような方だったんでしょうか?

32歳の会計士さんで、年収は600万の方でした。
1年半くらい活動されていたみたいですね。

なかなかの条件の方ですね!
良いご縁じゃないですか。

ええ。しかも実家が裕福な方で、将来はそこをつぐということになっておられました。
条件がかなり良い方だったので、きれいな女性、華やかな女性からの申し込みが多かったそうですよ。

そうでしょうね。でもJ男さんは結婚が成立しなかったんですね?
なぜでしょうか?

ピンとくるものがなかったということですが…。
J男さんは弟さんが先に結婚されていました。
弟さんは穏やかな方だったんですが、奥さんが気の強い方みたいでお義母さんとうまくいかないのをずっとみておられたそうです。
そこでJ男さんは、自分の奥さんは母親とうまくやってくれる人がいいと感じておられたそうです。

なるほど!真面目で穏やかなS子さんなら、お義母さんとうまくやっていけそうですね!
そこが和田さんが「この人なら!」と思ったところなんですね。

そうなんです。きっとS子さんなら大丈夫と思いまして・・・。

デートはどのような感じだったんでしょうか?

はい、デートの時に電車が遅れてしまい、J男さんが1時間も遅刻してしまったことがあったそうです。

うわー、災難でしたね。電車のことは仕方のないことですけど…。
S子さん、どう対応されたんでしょうか?

S子さんは慌てて来たJ男さんに「大変だったね」とペットボトルの水を差しだしたそうなんです!

S子さんはやさしい人ですね。J男さんも感動したんじゃないでしょうか。

そして成婚へ。目的を果たせたS子さん

その後お二人はどうなったんですか?

S子さんもJ男さんがすっかり気に入り、J男さんを紹介した後は他の男の人とは会わなくなってしまうくらいでした。

S子さんは本当に真面目で誠実なかたですね。

ええ。そのまま成婚退会だったんですが…。
J男さんがちょっとのんびりされていて結婚式の日取りがなかなか決まらなかったんです。
S子さんはお母さんのこともあるので、早く式を、と思っておられたんですが…。

確かにそうですね、そのためにライフツリーに入会したんですもんね。

S子さんのお母様は「私の事情のせいで、あなたの結婚が破断になったら嫌だから、病気のことを相手に伝えないで」といっておられたそうです。

それは大変ですね。J男さんはどうしたんですか?

J男さんの仲人さんは、J男さんはそんな人ではないことをよく知っていましたから、J男さんにキチンとお話しました。
J男さんはもちろん真摯に受け止められて、結婚式を早められましたので、S子さんも無事にお母さんにウェディングドレス姿を見せることができました!

うわー、それは良かった!
S子さんとお母さんの望みが叶いましたね!
和田さん、今日は貴重なお話をありがとうございました。

こちらこそありがとうございました。
まとめ
「見た目は大事」
婚活の時に、真っ先に言われる言葉です。
これは確かに真実なのですが、ひとつ抜けていることがあります。
それはこの一言
「見た目は【つかみのために】大事」
つかみ・・漫才なんかでよく使う、相手を第一印象で自分に引き付けることです。
つかみがなければ自分を見てもらうことはできませんが、つかんだ後に「見せるものがない」のも辛いもの。
今回のS子さんはもともと見せるものは沢山あった人です。
結婚相談所で【つかみ】を教えてもらうことで見事、美人の女性を押しのけて、素敵な男性をゲットできました。
友達などから、いい子なんだけどね・・・
なんていわれる人、なぜか異性にだけ好かれない女性は【つかみ】のやり方さえ教えてもらえれば、後はトントン進むはず。
心あたりのある方は、ライフツリーのような結婚相談所に相談してみたらいいかもしれません。
どの結婚相談所がいいかわからないあなたはこちらの記事をどうぞ
【2020年度版】あなたにオススメの結婚相談所はこれで決まり!一目でわかる大手8社の比較表・フローチャート
関連記事
この記事のURLをコピーする