こんにちは、マッチアップ編集部まるです。
婚活、あるいは恋活をしている皆さんは、なかなか上手くいかない時どうしているでしょうか?
「もうダメだ…」
「自分には結婚なんて出来ない」
と、悲観的になってはいないでしょうか?
しかし結婚はご縁あってこそ。
例え上手くいかなくても、前向きな姿勢で続けることが大事なのです。
今回はブライダルサロン自由が丘のスタッフTさんからお聞きした、常に明るくポジティブであり続けた50代F子さんの成婚サクセスストーリーをご紹介いたします。
どの結婚相談所がいいかわからないあなたはこちらの記事をどうぞ
【2018年度版】あなたにオススメの結婚相談所はこれで決まり!一目でわかる大手8社の比較表・フローチャート
ブライダルサロン自由が丘はどんな所?
ブライダルサロン自由が丘は、自由が丘で22年の実績と信頼を誇る結婚相談所です。
インターネット上でのお相手探しが増えている今の時代ですが、ブライダルサロン自由が丘は
「お見合い=お実愛(実る愛)」
と考え、手作りのお見合いを大切にしています。
抜群の成婚率を誇り、現在までの成婚数は600組以上。
運営されているブログでは、その成婚された方々の紹介もしています↓↓
仲人マダムの自由が丘「株式会社結婚しましょ!」
上手くいかなくても、明るくポジティブ

本日はよろしくお願いします。
今回お聞きするのは、女性会員さんのお話です。

はい、50代後半のF子さんの成婚体験についてお話しします。
お相手のA男さんも、50代後半の方なんです。

そうなんですね。
婚活中のF子さんの雰囲気はどのような感じでしたか?

これは2人共なんですけれど、今までピンと来る方がいなかったんですね。
でも「めげずに明るく、どうせならポジティブに前向きに」という精神で婚活をされていました。

50代というと一般的には遅めの結婚ではありますが、そういった固定概念に焦ることなく、自分のペースで婚活をされていたんですね。

そうなんです。
お2人のような明るさ、ポジティブさというのは、婚活にはとても大事な姿勢なんです。
価値観もぴったりな2人

お2人とも明るくポジティブということですが、最初から馬が合っていたのですか?

はい。最初から意気投合していましたね。
お互い第1印象が良かったらしいです。

そうなんですね!
どんな印象をお互い持っていたのでしょうか?


最初から話が盛り上がるというのは、気が合っている証拠ですね!

2人の価値観はぴったりなんです。
付き合っていく中で、お互いのいいところを引き出せる、発揮できるような関係ですね。

価値観というと、例えばどんな所が合致していたのですか?

人生の目標ですかね。
「楽しく生きたい」というのがお2人とも強くありまして、そのための「こういう家庭を作りたい」という考えが合致していました。

なるほど、細かい価値観というより、そういった「向いている方向性」が同じだったんですね。

そうですね。
食べ物や遊びにいく所なども似ていましたが、人生の目標のような、より人間性に基づいたものが同じだというのは重要ですね。

F子さんもA男さんも、ものの捉え方や根がとても明るい方なのですね。

婚活中お見合いが上手くいかなくても、「今回はご縁がなかったなー」と割り切りが上手かったです。
むしろ一回一回のお見合いを楽しむような姿勢で活動されていました。

先ほど仰っていた、「婚活に重要な姿勢」ですね!
そんなF子さんとA男さんですが、交際中のお2人はどんな様子でしたか?

毎回楽しいと、デートのたびに言っていましたね。
やはり出会いがお見合いでも、ほんとに気に入った人には毎日メールしてしまうものなんですよね。
お見合いもきっかけの1つにすぎないんです。
結局は、恋愛結婚なんです。

結婚相談所というと堅苦しく感じる方もいるかもしれませんが、あくまで出会いの場やチャンスを提供するもので、後は本人たち次第ですもんね。

勿論アドバイスやサポートは全力でさせていただきますが、お付き合いの仕方は普通の恋愛と同じです。
「明るいミカンになりたい」F子さん

お2人はどんな風に結婚を決めたのですか?

交際から2カ月経ったころ、デートでサンドイッチを食べている時にA男さんがふと思い、その後品川のアクアでプロポーズしたそうです。
F子さんは「その時の光景がはっきり心に焼き付いてます」と顔を輝かせながら言っていました。

何か決定的なことがあったというよりは、日常の中でふと思ったんですね。

逆にそのようなさりげない日常の中だからこそ、これからの人生で隣にいるのはこの人だ、というのが自然に感じられたのでしょう。

人生は楽しいことばかりではないですし、生涯を共にするならそういった苦楽も共にできるような人がいいですもんね。

この間、お2人揃って私のところに挨拶へ来てくれたのですが、並んでいてすごくしっくりくる2人でしたね。

結婚することについて、お2人は何かお話しされていましたか?

「腐ったミカンが一個あると周りも腐るという話があるじゃないですか、私は明るいミカンになりたくて。明るく楽しいミカンがあれば周りのミカンもそうなっていく。そんな家庭を作っていきたいと思います。」
と言っていて、素敵だなと思いました。

素敵な例え話ですね。

最後玄関でお見送りをした時に「老後もいつまでも仲良くね」と声を掛けたら、
今度はA男さんの方が「彼女を一生幸せにします」と答えてくれて。
すごくほっとしました。
お互いを思い合っている、大人のカップルでした。
まとめ
- 今回の成婚ポイント
- ・なかなかいいお相手に会えなくても、ポジティブで前向きな姿勢を崩さなかった
- ・お見合いが上手くいかなくても、「今回はご縁じゃなかった」と割り切りが上手かった
なかなかピンとくるお相手に出会えなかったF子さんでしたが、けして悲観的にはならず明るくポジティブに粘り続けたことで、A男さんと成婚することができました。
今回お話しを伺ったアドバイザーのTさんは、
「婚活には前向きな姿勢が非常に重要」
と語ってくださいました。
結婚相談所は会員様の事を親身にサポートし、アドバイスをしてくれますが、結婚するのはご自身。
自分がどのような姿勢で婚活に臨むかで、結果は大きく変わってしまうのです。
「でも自分がどういう風に変わればいいか分からない」
「婚活において、私に足りないものって何だろう」
このような不安を抱えている方は多いと思います。
そんな時に頼るべきが結婚相談所なのです。
婚活の悩みは、友人や家族にはなかなか相談しにくいですよね。
だからといって1人で抱え込むことはせずに、辛いときは結婚相談所に頼ってみてください。
親身になってあなたの婚活をサポートしてくれるはずです。
皆さんにも良いご縁がありますように!
どの結婚相談所がいいかわからないあなたはこちらの記事をどうぞ
【2018年度版】あなたにオススメの結婚相談所はこれで決まり!一目でわかる大手8社の比較表・フローチャート
関連記事
この記事のURLをコピーする